銘柄別融資・貸株残高(速報、確報)について
銘柄別融資・貸株残高(速報)
証券金融会社は、毎営業日の16時から18時半を目途に、全ての貸借取引参加者(証券会社等)から貸借取引にかかる利用申込み(以下「貸借取引申込み」といいます。)を受け付けております。
証券会社は、自社内で制度信用取引買い残高と売り残高を社内対当させたうえで、不足する資金や株式のうち自社で調達できない部分について、買い残高に相当する残高を融資申込として、売り残高に相当する部分を貸株申込みとして証券金融会社に申込みを行います。
証券金融会社は、18時半過ぎに個別銘柄毎に全ての証券会社からの貸借取引申込みを集計し、融資の申込みを集計した残高を融資残高、貸株の申込みを集計した残高を貸株残高、これらの差引残高を「銘柄別融資・貸株残高(速報)」として、主に証券会社および品貸入札参加者に対して公表しております。
なお、個別銘柄の貸株残高が融資残高を上回る数量(以下「貸株超過株数」といいます。)については、貸借取引申込みのあった翌営業日に行われる品貸し申込みの対象となります。
銘柄別融資・貸株残高(確報)
証券金融会社は、毎営業日の8時半から10時を目途に、前日の貸借取引申込みにおいて貸株超過株数の発生している銘柄について、超過株数の圧縮または超過状態の解消を図るため、貸株超過株数の範囲内で貸借取引の追加申込み(前日の申込みの取消し等を含み、以下「翌朝訂正」といいます。)を受け付けております。
証券金融会社は、11時頃を目途に、翌朝訂正を含めた「銘柄別融資・貸株残高(確報)」を公表しております。翌朝訂正の数量が大きい場合、前日に公表した「銘柄別融資・貸株残高(速報)」とは数値が大きく異なる場合があります。
なお、翌朝訂正により超過状態の解消された銘柄については、証券金融会社が株式を調達する必要がありませんので、当該申込日(約定日)における品貸料率(逆日歩)は発生せず、この状態を「満額」といいます。